facebook line twitter mail

傘マップ 5月3日(木)
お出かけに傘がいるエリアは

top

2018/05/03 05:22 ウェザーニュース

きょう3日(木)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。
>>各地の天気予報

大きい傘がいるエリア

北海道や東北、北陸のほか、茨城県や栃木県付近、長野県や岐阜県の山沿いを中心としたエリアは、いったん雨が止んでも、午後も強い雨や雷雨の恐れがあるため、大きい傘が良さそうです。

折りたたみ傘がいるエリア

関東甲信や東海の雨のピークは朝のうちで、だんだんと止んでいくため、折りたたみ傘でも良さそうです。ただ、沿岸エリアは風がやや強いので、荷物にならなければ大きい傘の方が良いかもしれません。

西日本や南西諸島は、にわか雨が心配です。日差しがあっても、折りたたみ傘があると安心です。

その他のエリア

徳島県、高知県、宮崎県付近は、山沿いを除いてにわか雨の可能性も低いので、傘を持たずに出かけられそうです。