日本の南岸を低気圧が通過

8日(日)〜9日(月)にかけて日本の南岸を通過。西・東日本の太平洋側ほど雨風強まり、関東北部や甲信エリアでは雪になるところも。
一方、北日本は比較的穏やかな3連休ですが、連休明けは強い寒気が襲来し冬の嵐となります。
一方、北日本は比較的穏やかな3連休ですが、連休明けは強い寒気が襲来し冬の嵐となります。
北日本・北陸

連休中に大雪への備えを
【8日(日)】
低気圧や前線の影響で、北陸エリアでは傘の出番あり。1日早く成人式など開催されるエリアも多いと思いますが、晴れ着が濡れないようご注意ください。
【9日(月)】
雨のエリアが東北にも拡大。北海道は雲が広がりすっきりしない天気となります。
※10日(火)~は大雪や暴風雪に警戒※
三連休明けは強い寒気が襲来。このため北海道や東北日本海側では数日間、暴風雪に警戒が必要です。比較的穏やかな3連休のうちに買い出しや大雪への備えをお願いします。
低気圧や前線の影響で、北陸エリアでは傘の出番あり。1日早く成人式など開催されるエリアも多いと思いますが、晴れ着が濡れないようご注意ください。
【9日(月)】
雨のエリアが東北にも拡大。北海道は雲が広がりすっきりしない天気となります。
※10日(火)~は大雪や暴風雪に警戒※
三連休明けは強い寒気が襲来。このため北海道や東北日本海側では数日間、暴風雪に警戒が必要です。比較的穏やかな3連休のうちに買い出しや大雪への備えをお願いします。
東日本

8日は関東北部や山梨で積雪も
【8日(日)】
南岸低気圧が東へ進みます。その影響で、太平洋側では雨の所が多く、沿岸ほど風も強まります。お出かけは雨風対策が必須です。
※関東北部や甲信は雪に※
甲信や関東北部の平野部では、降り出しは雨でも段々と雪に変わり、うっすら積雪の可能性も。山沿いではしっかり積雪の予想です。関東北部や甲信方面にお出かけの方は冬タイヤが必須です。なお、関東南部は内陸や山沿いで雨に雪が混じる程度、東京都心では一時みぞれになる可能性もありますが、雨が主体です。
【9日(月)】
南岸低気圧は段々は段々と離れていきますが、まだ雲が多くスッキリしない空。路面が濡れていたり関東北部や甲信エリアでは雪が残っているところもあるため、晴れ着でのお出かけは慎重に。
南岸低気圧が東へ進みます。その影響で、太平洋側では雨の所が多く、沿岸ほど風も強まります。お出かけは雨風対策が必須です。
※関東北部や甲信は雪に※
甲信や関東北部の平野部では、降り出しは雨でも段々と雪に変わり、うっすら積雪の可能性も。山沿いではしっかり積雪の予想です。関東北部や甲信方面にお出かけの方は冬タイヤが必須です。なお、関東南部は内陸や山沿いで雨に雪が混じる程度、東京都心では一時みぞれになる可能性もありますが、雨が主体です。
【9日(月)】
南岸低気圧は段々は段々と離れていきますが、まだ雲が多くスッキリしない空。路面が濡れていたり関東北部や甲信エリアでは雪が残っているところもあるため、晴れ着でのお出かけは慎重に。
西日本

8日は午前を中心に傘の出番
【8日(日)】
各地で傘の出番…。四国や近畿太平洋側では風が強まるところも。1日早く成人式など開催されるエリアも多いと思いますが、晴れ着が濡れないようご注意ください。
中国四国以西では、午後は段々と雨が止んでくるため、傘の置き忘れにもご注意ください。
【9日(月)】
西日本太平洋側から天気回復。各地で日差しが戻り成人式日和となります。
各地で傘の出番…。四国や近畿太平洋側では風が強まるところも。1日早く成人式など開催されるエリアも多いと思いますが、晴れ着が濡れないようご注意ください。
中国四国以西では、午後は段々と雨が止んでくるため、傘の置き忘れにもご注意ください。
【9日(月)】
西日本太平洋側から天気回復。各地で日差しが戻り成人式日和となります。
沖縄

服装選びに注意
8日(日)は曇りや雨のスッキリしない空。成人の日9日(月)は日差しが戻りますが、気温ダウン。暖かくしてお出かけください。