facebook line twitter mail

東京で初雪!
11月の観測は54年ぶり

top

2016/11/24 06:41 ウェザーニュース

今朝、東京で初雪が観測されました。東京で11月に初雪が観測されるのは1962年以来54年ぶりのことです。

都心付近 1℃台になってきました。今のペースで下がり続けると、8時頃には1℃以下になり、路面でも積雪が始まりそうです。

関東甲信や東北南部は昼頃まで雪が降り、東京都心でも2~5cmの積雪、西部の山沿いでは10cmを超えるほど雪が積もる恐れがあります。車の運転は冬タイヤやチェーンなど雪道の装備が必須ですし、歩行者や自転車、バイクなども、タイル張りの道、マンホールのふた、歩道橋の階段など非常に滑りやすいため、注意が必要です。道路や鉄道、航空機など交通機関への影響が予想されるため、交通情報に注意しながら、時間に余裕を持って行動してください。