
震源は東日本大震災の余震域内。

プレート境界ではなく北米プレート内で引っ張る力による正断層型の動きによるものでした。

世界の震度マップ:M5以上(USGS)
このようなプレートの境目は世界各地にあり地震の発生しやすい場所になっています。それぞれの場所ではプレートの動きは複雑で、境目ごとに個別に地震を発生させていると言えます。
ニュージーランド地震との関連性はなし
先日ニュージーランドで大きな地震が発生しましたが、今回の福島県沖の地震は全く別の動きであり関連性はありません。
【動画解説】福島県沖地震について
更に詳しい解説はこちらの動画をご確認ください。
今回の地震については今後一週間程度は最大震度5弱程度の地震が発生する可能性があるため、しっかりとした備えをしておきましょう。