facebook line twitter mail

2016年の台風は異例ずくめ!?

top

2017/02/14 05:26 ウェザーニュース

予想外のコースを辿った2016年台風10号は、皆さんの記憶にもあるかと思います。でも、2016年の異例っぷりは、それだけじゃないんです。

異例の上陸数

box0

2016年の上陸数は6個
統計開始以来、2位タイの多さ

今年は1号の発生が7月と非常に遅くなりましたが、7月以降は遅れを取り戻すかのように立て続けに発生。10月までの発生数は22個と平年の発生数に並びました。
今年の上陸数は6個で、観測開始以来2004年の10個に次ぐ2番目の多さとなりました。また、今年の上陸は8、9月のみで2ヶ月間としては過去最多でした。

接近数は11個

2016年の台風で、日本本土に接近したのは9個。こちらも統計開始以来、2位タイの多さです。

沖縄への接近は7個で、接近数としては平年並み。ただ、例年は7月から接近が増え8月にピークを迎えるのに対し、今年は4個接近となった9月がピーク。その時期のズレが目立ちました。なお、9月に4個接近したのは、過去2位タイの多さとなっています。

異例の上陸数・接近数となった背景には、台風が異例のコースを通ったことが挙げられます。

異例のコース

box2

相次いで北海道に上陸
東北太平洋側上陸は観測史上初

8月から9月はじめにかけて相次いで日本に接近・上陸した台風は、例年のこの時期のコースとは異なり、南から北へ向かうものが多くなりました。

この原因は高気圧で、今年は太平洋高気圧の位置が例年と異なりました。

box3
(1)
例年は日本の南海上で強くなる高気圧が、8月中は日本の東の海上で強くなりました。このため、高気圧の縁に沿って北上する台風は、相次いで日本列島を北上して、北海道や東北地方に大雨災害をもたらしました。

(2)
その後、台風13号、16号、18号は、それまでの台風のコースと異なり、本州南岸を東進しました。9月になると、太平洋高気圧は南側へ位置を変えて、やっと本来の位置である日本の南海上で強まりはじめました。このことによって台風の通るコースも変化して、本州付近を東進するコースとなりました。

記録的な雨・風も

このように異例ずくめだった2016年台風は、その及ぼした影響でも記録的となりました。

台風10号の大雨被害
■大雨
特に北海道は立て続けの台風で未曾有の大雨。
8/16~31の半月の雨量
・上士幌町(ぬかびら源泉郷)858.0mm
 →年間1315.0mmに対して8ヶ月分
・釧路市(阿寒湖畔)    627.5mm
・羅臼町(羅臼)      595.0mm

東北は台風10号の上陸で集中的な豪雨。
1時間最大雨量(いずれも観測史上1位)
・久慈市(下戸鎖)     80.0mm
・岩泉町(岩泉)      70.5mm
 →過去の記録50.0mmから大幅な更新
・宮古市(宮古)      80.0mm

■暴風
最大瞬間風速
・釧路市(釧路)      43.2m/s
 →観測史上1位を記録
・久米島          56.8m/s
・久米島空港(北原)    59.7m/s
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • Twitterで
    最新情報つぶやき中!
    「この空あの人にも見せたいな…」そんな想いを共感・共有しながら”みんなで作る天気予報”をモットーにお届けしています。 天気・台風・地震・津波などの防災情報や、星空情報・季節の便り等もお楽しみに♪
  • 公式SNSアカウント
  • アナタのスマホに