facebook line twitter

関東など局地的雷雨、あちこちで雨柱出現

top

2016/08/01 14:27 ウェザーニュース

関東の南の海上にある低気圧の影響で、東日本の上空には湿った空気が次々に流れ込んで、昨日に引き続き大気の状態が非常に不安定になっています。

上記写真:たるがさんより(山梨県中央市)
「甲府市北部、既に降っています。時折稲妻も見え、ここまで雷鳴が聞こえます。」

甲府市では観測史上1位の雨量に

box0
関東や甲信、東海を中心に局地的に雨雲が発達し、激しい雨が降っています。
千葉県の館山市では昼過ぎ1時間に39.5mmを観測。
甲府市では13時44分までのわずか10分間に28.0mmに達する猛烈な雨が降りました。(観測史上1位)

上記写真:アッキーさんより(山梨県甲府市)
「雨が降りながら近づいているのが分かる。」

都心でも雨柱が出現

box1
はる(^。^)さんより(東京都練馬区)
雨雲が狭いエリアに集中しているため、雨が降っていない地域からは雨柱の報告が続々と到着。

東京都練馬区のウェザーニュース会員から届いた写真には、底が黒っぽい怪しげな雲から伸びる雨柱がはっきりと映っています。
「東から雨雲接近中、やばいかも」とのコメントも添えられ、この後、練馬区周辺でも雨が強まりました。

今夜遅くにかけて警戒を

box2
1日(月)のゲリラ雷雨予想(1日 10時40分更新)
今夜遅くにかけて関東甲信や東海の各地で局地的な激しい雨が降り、道路冠水や、中小河川の急激な増水、落雷、突風などの恐れがあります。

底が黒い雲が近づいたり、急に冷たい風が吹いてくるなどの前兆を感じたら、早めに建物の中に入るなど対策が必要です。
  • お天気トピックス
    もっと見る

  • Twitterで
    最新情報つぶやき中!
    「この空あの人にも見せたいな…」そんな想いを共感・共有しながら”みんなで作る天気予報”をモットーにお届けしています。 天気・台風・地震・津波などの防災情報や、星空情報・季節の便り等もお楽しみに♪
  • 公式SNSアカウント
  • アナタのスマホに