北陸は猛暑日に!

今日は、本州付近まで夏の空気を運ぶ太平洋高気圧が大きく張り出しています。このため、強い日差しが照りつけていることに加え、日本海に停滞する前線に向かって、南から暖かく湿った空気が入り、南風が山を越えて吹き下ろす際に麓で気温が上昇するフェーン現象が発生し、北陸など日本海側エリアほど厳しい暑さとなっています。
▼13時までの最高気温
金沢市37.0℃
富山市35.5℃
福井市35.3℃
▼13時までの最高気温
金沢市37.0℃
富山市35.5℃
福井市35.3℃
アメダス929地点のうち、24地点が猛暑日
これまでに、全国のアメダス929地点のうち、24地点が猛暑日となりました。
フェーン現象が発生した北陸エリアは、相対湿度が30%前後と、空気が比較的乾いているものの、その他は、30℃以上あっても湿度が50%以上と高い所も多く、西日本東日本の広範囲で厳しい蒸し暑さとなっています。6月後半は梅雨空が多く、しばらく暑さから遠のいていたため、体が暑さに慣れていません。今日はこのあとも、水分をこまめに摂ったり日陰や風通しの良い所で休憩したりと意識的に熱中症対策を行うことが必須です。
フェーン現象が発生した北陸エリアは、相対湿度が30%前後と、空気が比較的乾いているものの、その他は、30℃以上あっても湿度が50%以上と高い所も多く、西日本東日本の広範囲で厳しい蒸し暑さとなっています。6月後半は梅雨空が多く、しばらく暑さから遠のいていたため、体が暑さに慣れていません。今日はこのあとも、水分をこまめに摂ったり日陰や風通しの良い所で休憩したりと意識的に熱中症対策を行うことが必須です。