白馬乗鞍温泉
(長野)
雨雪レーダー
ゲレンデ紹介
横に広がるゲレンデは、多彩なコースとディープパウダーが自慢です。北アルプスの天然雪を思いっきり満喫してください。
---
- 標高
- 1300m 〜 800m
- コース数
- 16
- リフト数
- 9
- ボード滑走
- 全面可
- コース難易度
- 初級者向け 30%
中級者向け 50%
上級者向け 20% - レンタル
-
スキーセット
大人 3000円 / 子供 2500円スキーウェア
大人 3000円 / 子供 2500円ボードセット
大人 3000円 / 子供 2500円ボードウェア
大人 3000円 / 子供 ー円 - スクール
- スキー:○
スノーボード:○ - リフト料金
- ◆1日券
大人 4100円 小人 3100円
シニア 3100円
◆ファミリー券(アルプス第1リフトのみ)
大人 1500円 小人 1200円
◆4時間券(初回ゲートINより4時間)
大人 3200円 小人 2100円
◆1回券
大人 500円 小人 300円
◆1ヶ月券(要写真)
大人 20500円 小人 14500円
シニア 15500円
◆シーズン券
大人 40000円 小人 21000円
シニア 30000円
◆身体障害者割引(要証明)
大人 3000円 小人 2000円
◆初滑り情報
シーズン券早割り 10月1日〜12月10日
- スノーパーク
-
○
詳細
料金は無料です。 - パイプ
-
×
詳細
ー - キッズパーク
-
○
詳細
若栗ゲレンデにソリ・チューブ広場を設置(無料)。ファミリーコースに小人専用ウェーブコースあり(無料)。 - 近場の温泉
- 若栗温泉
徒歩5分
ナトリウム-炭酸水素塩温泉。筋肉痛、関節痛、うちみ等に効果があり、スキーの後の疲れた体にどうぞ。 - 住所
- 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原
- お問い合わせ
- TEL: 0261-82-2821
- 営業期間
- 12月19日 〜 3月31日
- 営業時間
- 平日 8:30〜16:30(天候により変更もあり)
休日 8:30〜16:30(天候により変更もあり)
ナイター 無し - 交通案内
-
- 電車 :大糸線南小谷駅下車 バス15分 (タクシー15分) (15分)
電車 :JR長野駅より特急バス (80分)
車 :関越自動車道練馬IC→上信越道(203.5km)長野IC→有料道など(56.4km) (217分)
車 :名神高速小牧IC→中央自動車道・長野道(202.2km)安曇野IC→一般道(59km) (240分)
飛行機:松本空港よりバス→松本駅・大糸線→南小谷駅よりバス (140分) - 施設
- ○ シャワー × 仮眠所 ○ 人工降雪機 ○ 更衣室 ○ 荷物置き場 ○ キッズパーク
- 駐車場
- 1000台
平日 無料
休日 無料
みんなのおすすめポイント
- コース
- 周辺施設
- 雪質
- アクセス
- グルメ
- 料金
- コース
- 雪質
- グルメ
- 周辺施設
- アクセス
- 料金
※皆さんからお送りいただいたゲレンデリポートをもとに作成しています。