ほっしょうじじょうざんこうえん・ほっしょうじがわどて
法勝寺城山公園・法勝寺川土手の桜鳥取県西伯郡南部町法勝寺
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
法勝寺城山公園及び法勝寺川の土手には約5.3kmにわたって桜並木が続いています。夜になりぼんぼりに灯りが灯ると、浮かび上がった桜が川面に映し出され、幻想的な雰囲気をかもしだします。
- 例年の見頃
- 4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- -
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- あり(桜の開花状況に合わせて)
- さくらまつり詳細
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ライトアップ以外の町外向けイベントは行いません。
夜桜
桜並木
所在地
683-0351
鳥取県西伯郡南部町法勝寺
- お問い合わせ
- 南部町役場企画政策課 (TEL:0859-66-3113)
- URL
- http://www.town.nanbu.tottori.jp/kanko/
- 入場時間
- 3月下旬〜4月上旬
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- -
- 車
- 山陰道米子西ICよりR180経由で(15分)
- 駐車場
- 公共施設及び駐車場有(無料)