しゅっけいえん
縮景園の桜広島県広島市中区上幟町2-11
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
築庭400年をむかえた江戸時代の大名庭園。広島の開花基準となる標本木があります。桜咲く、春の日本庭園をお楽しみ下さい。※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いますので,皆様のご理解・御協力をお願いします。
- 例年の見頃
- 3月下旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 約100本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ
- ライトアップ
- 3月下旬〜4月はじめ頃(未定)
- さくらまつり詳細
- 美術館と連携したロビーコンサート等(未定)
夜桜
さくらまつり
所在地
730-0014
広島県広島市中区上幟町2-11
- お問い合わせ
- 縮景園 (TEL:082-221-3620)
- URL
- http://www.shukkeien.jp/
- 入場時間
- 9時〜17時(4/1より〜18時)※入園は閉園の30分前まで
- 入場料
- 大人260円、高大学生150円、小中学生100円
交通案内
- 電車
- JR広島駅より徒歩(12分)
- 車
- 山陽道広島ICよりR54号、城南通り経由で(20分)
- 駐車場
- 乗用車30台(有料)