ありまおんせん
有馬温泉の桜兵庫県神戸市北区有馬町
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
樹齢270年を越える善福寺のシダレザクラは神戸市の「市民の木」にも指定されています。また、有馬川沿いのソメイヨシノの桜並木も美しいです。善福寺の夜桜のライトアップについては未定です。
- 例年の見頃
- 4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 約500本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- 川沿いの桜:4月上旬〜桜が散るまで・日没〜22:00頃(予定)
- さくらまつり詳細
- -
夜桜
桜並木
所在地
651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町
- お問い合わせ
- 有馬温泉観光総合案内所 (TEL:078-904-0708)
- URL
- http://www.arima-onsen.com
- 入場時間
- 制限なし(一部寺社等では22:00ごろまで)
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- 神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩(5分)
- 車
- 阪神高速北神戸線有馬口ICより(3分)
阪神高速北神戸線西宮山口南ICより(5分) - 駐車場
- 有馬温泉内多数有り