戻る

花粉プロジェクト2012

第2章 花粉量と症状の変化

近畿

2012年花粉飛散・症状傾向

今シーズンは統計的に花粉量が少ない年(裏年)にあたりましたが、前年の夏は暑い日が多く、花粉の発生源となる雄花の生育には適した条件でした。過去5年平均(平年)と比べるとやや少ないか、平年並みとなり、大量飛散だった昨シーズンと比べると、40~70%程度の飛散量となりました。
2月になっても寒い日が多く、飛散量が少ない日が続きましたが、3月に入る頃の寒さが緩んだ日に飛散量が多くなり、その後は強風の影響で、気温が低くても飛散量が増加。飛散量が多い日・少ない日を繰り返しながら、徐々にスギ花粉が飛散していきました。4月になると次第に春本番の暖かい日が増えて、雨上がりで気温が上がった日にヒノキ花粉が大量飛散。ヒノキ花粉は4月中旬にピークを迎えました。
なお、花粉量は昨シーズンより少なくなりましたが、症状はやや緩和された程度で、昨シーズンとあまり大きな変化がなかった県や、昨シーズンより辛くなった県もありました。